fc2ブログ

ルノー カングーのキーレスのスペアキー

2021-04-20
当店のサイトをご覧いただきたお客様より、ルノー カングーのキーレスのスペアキー追加のご依頼です。

renault_kangoo_key (2)

2012yくらいのカングーです。

renault_kangoo_key (1)

追加するキーレスのキーカットをしていたら、比較的近めの場所で、カングーのエンジンがかからないという内容の電話が入る。

作業している時の車種と、同じクルマの電話が鳴るという、鍵屋あるあるな気がします。

あとで折り返しの電話します!とお伝えして作業続行。


あれこれやって、右側の純正キーレスをセットアップして完了です。

renault_kangoo_key (3)


ブログへの掲載快諾もありがとうございました!

---------------------------------------------------------------

トヨタ VOXYの鍵作業を間に挟み、先程の電話のカングーの現場に到着。

renault_kangoo_key (7)

なんでも、エンジン始動できないので、積載車で整備工場に運ばれてきたとか。

試しにエンジンを始動させると。

renault_kangoo_key (4)

普通にエンジン始動できちゃいました。

ありゃ❓


「イモビが飛んでる!」なんてお話もあったので、キーレスのイモビも測定。

問題なし。(当初の予想通り)

renault_kangoo_key (5)

度々ブログにも書かせていただいてますが、エンジンがかからなくなると「イモビが飛んでる!」と直ぐに発想される方も多いみたいですが、イモビライザーの作業ばかりしている側から言わせていただくと、普通に使っている状況で、簡単に手元のキーのイモビデータは飛ばないと思います。
(社外品のイモビキーやキーレスなら十分考えられますが、今回は純正キーレスなので可能性は低いと思います。)

実際、イモビライザーのデータが飛んでしまっていた現場も有るにはありますが、純正キーでの割合でいえばかなり少ないです。

この案件も、現場に来る前に電話にて説明済みでした。


このカングーは、エンジンが掛からない時は、下の赤いランプが点灯してるとか。

確かに、イモビライザーを登録する時に見ているランプではありますが…。

renault_kangoo_key (6)

私が到着してから、エンジン始動は何度も試しましたが、エンジンが始動しない症状は無し…。。


診断機でチェックすると、「燃料系」にエラーが出ています。

こちらの整備工場での診断機チェックでも燃料系を疑っていたようです。


これは、手元のイモビライザーキーの問題ではなくて、もしイモビライザーが問題なら、車両のイグニッション周りのイモビ受信部の問題か、もしくはECU側の問題。
一番可能性が高いのは燃料系のトラブルでは?

という事をご説明させていただき、この現場は終わりです。


今どきのクルマはトラブルが起きると面倒ですね~。。。


ホームページ









関連記事
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
https://ange91969.blog.fc2.com/tb.php/337-fa8d8cb8
<< topページへこのページの先頭へ >>