fc2ブログ

BMW ミニクーパー イモビライザーキー 紛失作成 郵送

2016-05-14
今回のご依頼は、私が住んでる横浜からは、かなーり遠方の沖縄県本島よりも、

さらーに、さらーに遠い離島からのお問い合わせをいただきました。

お話を伺うと、ミニクーパーのイモビライザーキーを紛失してしまい、クルマが動かせなくなりお困りとの事。

(写真はイメージです)
bmw_minicooper_key1.jpg


離島ですので、BMWディーラーさんも無いので、廃車になるかの瀬戸際っぽいです。

郵送では作業の限界もありますが、幸いにして、エンジンはかからないが、ドアの施開錠とイグニッションを回せる壊れたキーがある。との事でしたので、エンジン始動に必要なECUをクルマから外して送っていただきました。

bmw_minicooper_key2.jpg


私、知らなかったのですが、レターパックで翌日に荷物が到着したのにはビックリです。

しかも510円…。 (レターパックライトなら360円か…。。)

確かに「料金は日本全国一律」と書いてはいますが

恐るべし日本郵便!

(ポイント?としては、空輸の為、内容物の欄に「電池無し」って書いたほうが良いらしいです。 送る時に郵便局の人に言われました。)

leter_pack510.jpg


荷物が到着したので、さっそく作業です。

壊れたキーを元に、当店にて用意したイモビライザーキーをカット!

必要なキーデータを、送られてきたECUに直接書き込んで完了です。

(気持ち程度のサービスですが、壊れたキーでもエンジン始動できるようにしてあります。)

bmw_minicooper_key3.jpg


普段、現場で当たり前のようにしている作業と、同じ事をやって荷物を送りだしたのですが

「エンジンがかかりました~!」

と連絡をいただいた際には、さすがにホッとしますね(笑)


今回は、当店をご依頼いただきありがとうございました。

BMW ミニクーパーのキーでお困りなら、アンジュセキュリティサービスへ。

お問い合わせは045-929-3741です

ホームページ


関連記事
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
https://ange91969.blog.fc2.com/tb.php/207-efde59e5
<< topページへこのページの先頭へ >>