ローバー75 スペアキーとキーレス基盤修理
2019-02-27
他の作業でバタバタしている時にご入電。電話口のお客様が「ローバー」って言っている様に思えましたが、電話だとイマイチ内容が把握できなかったので
近くで作業しているので、ここの作業終わったら電話してから伺います!
そんなやり取り後に現場到着!
理解力が弱くてスミマセンm(__)m
現場に到着したら、ローバー75が置いてありました。

ピカピカの新車みたいなローバー75です。

お客様のご依頼内容は要約すると以下の通り。
・唯一エンジンがかかるキーが1本あるが、キーレスのボタンが壊れてて施錠ができない。
・eBayで海外購入したキーレスを近所の鍵屋さんでカットだけしてもらったのがあるので、それを追加で登録してください。
「eBayで購入した」と聞いた時から、まぁ登録出来ないだろうな…。。
とは感じていたのですが、作業前に色々と測定したら、やはり登録できないと判明。

これ、別に「eBay」で出品されている物が悪いとかではなく、このローバーには登録出来ないという理由です。
互換性の問題ですが、日本仕様に変更された外車は結構このパターン多いので、購入する気が有る方はお気をつけください。
見た目は一緒なんですけどね~。。。
それならばとお客様。
バッグから沢山キーを出されました(笑)
写真は一部ですが、確か5-6本有った気がします(笑)

これ全部不要になったキーなので使ってください!との事です。
極力お客様が用意された部品でキーレス2本出来るかな?と部品選別。
なんとかキーレスを2本使える様になる部品が揃っていましたので、作業金額のお見積り。
金額に快諾していただけましたので、いざ作業スタート!
・とりあえずイモビライザー登録。
・今回キーカットは一切無し。
・使えるキーレス基盤のリモコンを登録。
そして、最後の最後に元々使っていたキーレスの壊れたタクトスイッチを交換。

これにて、ちゃんとしたエンジンのかかるキーレスが2本出来上がりました。

いきなり来た現場でしたが、内容濃くて疲れました(笑)
ホームページ ※ローバーのページは有りませんm(__)m
お問い合わせは045-929-3741です

- 関連記事
-
-
ローバー75 スペアキーとキーレス基盤修理
-
レンジローバー ディスカバリー4 スマートキー スペア
-