fc2ブログ

ホンダ インサイト フィット イモビライザー 合鍵

2013-02-23
やばいよ~ やばいよ~ (出川風)

ブログ更新してないよ~

と『1ヶ月更新していないと広告が表示されます』が出る前に~


今回はホンダのインサイト2009年式を数台と、フィット2010年式のイモビライザーキーの合鍵作成のご依頼です。

輸出ヤードでのお仕事。

ご依頼いただきありがとうございます。


まずはインサイト

IMG_8979.jpg


まずはキーカットからの作業なので

純正リモコンキーをブイ~ンとデコードして

IMG_8967.jpg


カットしたいキーを自動でカット

IMG_8969.jpg


車にテクテク

ドアシリンダーに差し込み


(刺さらね


(2台分削ったんだけど 2台とも刺さらね


よくよく調べていたらコンピューターマシンの設定が悪かったみたい…

自分で設定をいじくり回したのが良くなかったらしい…

『工場出荷時設定』にしたら直りました


気を取り直して

これをカットし直して

IMG_8985.jpg


インサイトのイモビライザー登録も完了です。

IMG_8981.jpg


フィットも完了です。

IMG_8984.jpg


他は同じタイプのインサイトとフィットだったので割愛


今回はイモビライザーの合鍵(スペアキー)ですが、キーが1本もない全紛失からの鍵作成も可能ですので、お困りの際にはぜひ


インサイトは下の写真の部分がイモビライザーのマークになりま~す

ちなみにインサイトはZE-1系でH15年11月~の中期型からイモビライザー標準装備です。

フィットはGD1~4系がグレードやオプションによってイモビライザーが装備されていますが、H19年10月~のGE6~9系から全車イモビライザー標準装備となっておりまーす。

IMG_8976.jpg


ホームページ

お問い合わせは045-929-3741です


関連記事

トヨタ・RAV4と台湾ヤマハ・シグナスX鍵作製

2013-02-05
大雪注意報がでていたけど、それほど降らなくてよかったよかった

今回はトヨタ・RAV4の鍵作製のご依頼です。

IMG_8418.jpg

鍵開けて~

鍵削って~

完了です

IMG_8420.jpg


次ぎは

台湾ヤマハのシグナスX(排気量は忘れました…)の鍵作製のご依頼

IMG_8763.jpg


お客様に「何も問題なければ15分位で終わりますよ~」と伝えてから鍵穴覗く

自分の作業の場合いつもそうなのですが、とりあえず予定時間は伝えてから作業しようと心がけてます

言わない方が自分は楽なんですが、待ってるお客様としては時間読めないと次のアクション取りづらいかなぁと思って。。

で予定時間伝えてから鍵穴覗くと最近ヤマハのバイクでちょくちょく当たる違和感

ハンドルロックかかってると段差読めね ってタイプ


でも大丈夫

最初の頃は???でしたが、さすがに4~5台も作業してればだまされません

予定通り15分ほどで完了です

IMG_8764.jpg

バイクメーカーも防犯目的か知りませんが、だんだん手の込んだ仕組み作ってきてますね~

まぁそれはそれで良い事だと思ってます。ウンウン



お次は

フロアヒンジ交換~ の事前調査

ぱっと見廃盤商品ですが下側は正直あまり気にならないんですが…

IMG_8788.jpg

問題は上側だな

20年扉の脱着していないのでしょうが、トップピポット部分がサビで固着して扉が外せません

IMG_8779.jpg

さんざんCRC556吹き付けたりで頑張ったけど軸動かず…

同じトップ部品取り寄せたいけど可能なのか今だにそれも分からず…


まっ なんとかなるかーー

と楽観的に頑張りましょう~
関連記事
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>