マツダ タイタンダッシュ バッテリー交換後 エンジン不動 手ぶらキーレス
2019-01-26
以前作業させていただいた車屋さんからのお問い合わせ。「電装屋さんでマツダのタイタンダッシュのバッテリーを交換したらエンジンが掛からなくなった…」
とこ事。
はいっ?


電話受けた時は、他の作業もしていて、「これ鍵屋の仕事か?」とも思い、電気の専門の電装屋さんがいればなんとかなるでしょ!
と思っていたのですが、翌日になり復旧作業を継続したが電装屋さんもお手上げとの事。
非常にお困りの様なので色々調べていくと、とある原因でエンジンが掛からなくなるケースがあるという事が分かり
とある方法でエンジンが掛かるかも?

というところまで分かりました。
早速、出来る限りの資料と部品を用意して現地へレッツゴー

不動車コチラ!

ウィキペディア的にいうと4代目のタイタンダッシュですね。
慣れない作業で1.5時間ほど格闘の末
エンジン ブルル~ン


あー 良かった

今どきのクルマは、古いトラックといえども不用意にバッテリー外すことも出来ないな…。。
って勉強になった現場でした。

お問い合わせは045-929-3741です

ホームページ
マツダ タイタン イモビライザーキー 全紛失 鍵作成
2016-03-23
今回は、マツダ タイタン トラックのキーを紛失してしまい、停めていた場所が悪く、ディーラーさんへレッカーも出来ないで困っているとの事での作成依頼です。
この案件、クルマ屋さん経由で、先輩鍵屋さんの所へ連絡が入ったらしいのですが、どうにも忙しかったのか?分かりませんが

私のところへ「行ける?」
との事での私の出番となりました。。
ご紹介いただいたお仕事なので、いつも以上に気を引き締めて作業にとりかかります。
あれこれやって、約1時間ほどで、エンジン ブルル~ン



1本じゃ心もとないとの事で
2本キーカットの後、イモビライザーデータを車両ECUに登録して完了です。

前の日に、よその鍵屋さんが作ってくれていた金属キーがあったので
今回は少し楽をさせてもらっちゃいました。。

今回の車両は、マツダのタイタンですが、イスズ・エルフや日産UD・コンドルなども、同様に対応可能となっています。
お問い合わせは045-929-3741です

ホームページ