最近のクルマって
ロードサービスから一件依頼が入ったんだけども…
内容は
「横浜元町でアウディ新型インロック!中に子供がいる」
でした。
「他のかぎ屋さんがもう向かっているんですが3~40分かかるので、もう少し早く行けませんか?」
とオペレーターの女性がかなりテンパってた(T_T)
無理もない^_^;
結局、私も40分はかかりそうなので無理に依頼を受けるのはやめておいたが。
こんな時の現場って何度も経験しているけどかなり修羅場(T_T)
母親からの依頼とかだと、鬼気迫るものがある
前に一度、某ロードサービスがかなりの時間粘ったが開かないので助けて~ って依頼があった時には、現場着くなり、あまりにも母親が
「かぎ屋さん!開くの?どれ位で開くの? どーしよう~」
とものスゴイ状況だった事がある
あまりにも騒がしく作業に集中できないので
「必ず開けるから、黙って見てなさい!」と一喝した事もあった
(内心、本当に開くのかコイツ)
と 脇の下から嫌~な汗が流れたっけ^_^;
前書きが長くなったが
本題の「最近のクルマ」に関して
クルマのセキュリティを上げるのは良いと思うんだが
中からもロックを開けられなくなってしまう構造には疑問が残る
今回の依頼に関しては、ただ中の子供がロックを閉めてしまい開けられなくなったんだろうけど(クルマのキーは車内にある)
この場合は特に問題はないと思うが
最近のクルマは外からロックをかけると、中から開かなくなってしまう
超最悪、ガラスを割って手を伸ばして車内のロックを解除しようとしても開かない
こんなクルマが最近は多いけど
なんか危なくないか?