トヨタ・RAV4と台湾ヤマハ・シグナスX鍵作製
2013-02-05
大雪

今回はトヨタ・RAV4の鍵作製のご依頼です。

鍵開けて~
鍵削って~
完了です


次ぎは
台湾ヤマハのシグナスX(排気量は忘れました…)の鍵作製のご依頼

お客様に「何も問題なければ15分位で終わりますよ~」と伝えてから鍵穴覗く

自分の作業の場合いつもそうなのですが、とりあえず予定時間は伝えてから作業しようと心がけてます

言わない方が自分は楽

で予定時間伝えてから鍵穴覗くと最近ヤマハのバイクでちょくちょく当たる違和感

ハンドルロックかかってると段差読めね


でも大丈夫

最初の頃は???でしたが、さすがに4~5台も作業してればだまされません

予定通り15分ほどで完了です


バイクメーカーも防犯目的か知りませんが、だんだん手の込んだ仕組み作ってきてますね~
まぁそれはそれで良い事だと思ってます。ウンウン

お次は
フロアヒンジ交換~ の事前調査
ぱっと見廃盤商品ですが下側は正直あまり気にならないんですが…

問題は上側だな

20年扉の脱着していないのでしょうが、トップピポット部分がサビで固着して扉が外せません


さんざんCRC556吹き付けたりで頑張ったけど軸動かず…
同じトップ部品取り寄せたいけど可能なのか今だにそれも分からず…
まっ


と楽観的に頑張りましょう~

フォード エクスプローラー イモビライザーキー 追加登録
2012-12-05
今回は2004年式 フォード・エクスプローラーのイモビライザーキーの追加登録のご依頼をいただきました。
登録済みのキーが2本あれば、3本目はオンボード登録できるのですが…
まぁ鍵屋さんに依頼が入るときは「1本しかな~い



今回は前者の登録済みのキーが1本しかない状態からのイモビライザーキー追加です
お客様が純正キーを取り寄せ済みでしたので私は登録作業のみです。
右側のキーを追加登録して完了です


イモビライザーキーが1本もない状態からでも作製可能となっております

今回はご利用いただきありがとうございました。
フォード・エクスプローラーの鍵作製ならアンジュセキュリティサービスへ