fc2ブログ

30セルシオ 前期型 イモビライザー スマートキー マスターキー登録

2013-06-19
今回は自動車関連業者様より、30セルシオ前期型のマスターキー登録のご依頼です。

※後期型ルックの30前期型セルシオです

IMG_1335.jpg


当初、マスターキーのスマート機能が使えなく、唯一エンジンがかかるサブキーのキーレス機能も使えない

との内容で現地へお伺い

IMG_1323.jpg

お電話の時点では、「もしかしたらスマートECU(セフトワーニング)の故障が原因かもしれませんね~」

とのやりとりがありましたが、キーを確認して納得^^


マスターキーの中身がスッカラカンです

IMG_1324.jpg


サブキーのキーレス(リモコン)機能が使えないのは何故?

とのご質問もありましたが^^

「多分、以前のオーナーさんが中古キーを購入して、とりあえずエンジンが始動できるように、なんとかしたんではないですかね?」

「でも中古だからキーレス機能が登録できなかった」

と答えておきました^^


イモビライザー作業やってる鍵屋さんは、なーんとなく経緯は分かってもらえると思うのですが、いざ説明するとなると難しい…

人に思いを伝えるって難しい…。。。



などと感傷に浸ってる場合ではありませんので

お客様にご理解をしていただき

なるべく安く作業する為に、下記の部品を個別に追加で用意して作業開始です

IMG_1325.jpg


これを

IMG_1329.jpg


あれこれやって

IMG_1330.jpg


その他にもあれこれやって

キーを持っているだけでイグニッションが回せる、スマート機能が復活です^^

(サブキーのキーレス機能も当然復活です)

IMG_1332.jpg


マスターキー登録でお困りの際には、お気軽にお問い合わせください。

IMG_1337.jpg

ホームページ



関連記事

UCF30 前期型セルシオ イモビライザー 全紛失 鍵作成

2013-03-20
今回のご依頼は、UCF30 前期型セルシオのイモビライザーキーの1本も無い状態からの作成です。

数日前に一度お問い合わせをいただいていましたが、その後どうにもキーが見つからなかったのでご依頼となりました。

ありがとうございます。

IMG_9734.jpg


このセルシオはスマートキータイプではなく、イグニッションにキーを挿し回して始動するタイプになりますので、まずはキーの作成から。

キーを削ってからの~

IMG_9744.jpg


イモビライザー登録の為にあれこれ作業してからの~

エンジン始動OK!です

IMG_9746.jpg


今回は、とりあえずエンジンがかかれば良いとの事でしたので、下記のキーをイモビライザー登録して完了です。

IMG_9751.jpg


今回は全紛失からの鍵作成ですが、サブキーしかない状態からのマスターキー登録なども承っておりますので、お気軽にお問い合わせください

ECU(コンピューター)交換しないで済みますので、費用もグググ~ンと抑える事ができますよ

トヨタ・セルシオのイモビライザー鍵作成・マスターキー登録ならアンジュセキュリティサービスへ

お問い合わせは045-929-3741です


関連記事
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>